堂平初かんのん~ご報告とお礼~

最近の気温の上がり下がりに体がなかなかついていけない副住職 玄要です😥

ですがこれも自然から頂いた修行と思い、一日一日を大切に過ごして行きたいと思います。

 

さて今日は先日お知らせしていました、2月11日に行われた「堂平初かんのん」のご報告とお礼を書きたいと思います。

 

 

まず最初になのですが、今回の初かんのんは、私玄要は急な法務の為、欠席をさせて頂きました。また祝日ということで私の子供たちも全員参加の予定でしたが、小さい2人の子供が熱を出してしまい、こちらも妻共に3人が欠席となりました。

羽尾地区から参加したのは、長谷寺玄徹和尚、長谷寺寺庭(奥さん)、いつも私の子供の世話から大工仕事までして頂くおんちゃん、私の長女次女の5人となりました。

 

今回の写真は長女が撮って、話をしてくれました。

 

8:30に私の子供たち2人は、おんちゃんの車に乗せて頂き、山の下へは下りない”弓木隧道”を通るルートで堂平を目指します。

三嶺

 

奥の雪をかぶっている山が、三嶺の山々です。

 

1時間余りで堂平に到着です。

 

 

まずは火を焚きます。ここは標高も高く火が本当にありがたい。

 

 

 

皆さんで準備です。

 

 

山の中に鳥居もあります。

 

 

お堂の中でお経をあげさせて頂きます。

 

 

 

 

法要が終わった後、お斎(おとき、法要が終わった後の食事の席)を青空の下、みんなで頂きました。

 

 

今回の堂平初かんのんに参加された方は、17名でした。お疲れさまでした。

何より子供さんの参加があり、子供達にこの風景を見せれることが何よりもうれしいことと感じました。

 

本当に皆さんお疲れ様でした。

 

玄要合掌

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

初雪