春彼岸法要のお知らせ  

こんばんはまきでら長谷寺 住職の玄要です

 

今日は春彼岸入りです。

少し雨が心配されましたが、日曜日という事もあり、朝早くから御参りの方また、寺にて法事の方と御縁を頂きました。

 

(まきでら展望台からの夕日)

彼岸はあの世とこの世が最も近づく期間とされ、御先祖様と私たちの間が最も近くなり、思いが通じやすい日と考えられています。

 

歴史も古く、804年に日本で初めて仏教行事として行われたとあります。インドや中国にはない行事でもあります。

御先祖様に手を合わせ感謝をするという事は、自然への感謝や祈りとも深く結びついています。

 

はせでら長谷寺では毎年春分の日に春彼岸法要を行っています。

 

日時:令和6年3月20日(水、春分の日)

場所:まきでら長谷寺 客殿本堂にて

時間:午後1時より読経

本堂での読経後、まきでら長谷寺永代供養堂(阿弥陀堂)にて読経を行います。

その後、天候が良ければ、そらこや展望所にて牡丹餅(ぼたもち)と一緒に茶礼にしたいと思います。

 

(そらこや展望所より桂浜を望む)

 

玄要合掌

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です