秋彼岸会法要のご案内

こんにちは住職の玄要です。

9月22日(火、秋分の日、祝日)13時より
「まきでら長谷寺 秋彼岸会法要」を行います。

 

庫裡本堂にて法要後、永代供養堂(阿弥陀堂)にて法要となります。

まきでら長谷寺に御来山、お待ちしております。

お彼岸とは

皆さんもご存知の通り、春と秋の2回ございます。

季節の変わり目と言われる「春分の日」と「秋分の日」を中日とした

前後1週間がお彼岸とされています。

この季節を迎えますと、日本では、亡くなられた方が眠るお墓や仏壇、ご位牌に向かって

手を合わせ、ご供養を重ねてきました。

この「彼岸」の語源はサンスクリット語の「パーラミター」と言われています。漢字で書くと

「波羅蜜多」となり、有名なお経である「般若心経」の中でたびたび出てくる文字であります。

このお経の正式名称は「摩訶般若波羅蜜多心経」といい、

意味は「大いなるお悟りによって安らぎの岸(彼の岸:お釈迦様の世界)に至る教え」となります。

例え亡くなられた方と遠く離れていたとしても、静かに手を合わせ、心の中でご供養の気持ちを念じて頂ければ

その気持ちは必ず、遥か彼方の彼岸までしっかりと届いているはずです。

 

展望台そらこやから

 

今日のマジックアワー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

9月座禅会のお礼

次の記事

秋彼岸法要 ~お礼~